2021/04/07
新型コロナウィルス感染症発生のお知らせ(第Ⅰ報)
平素は格別のご高配を賜り、厚御礼申し上げます。
昨日(4月6日)、当法人のサービス付き高齢者向け住宅ソーレホーム吉原(山形市若宮)に入居する1名が新型コロナウィルスに感染していることが判明しました。
感染された入所者様は4月3日より個室対応させていただき、他の入所者様や担当職員以外との接触はありません。もっとも、発症前の潜伏期間において、他者との接触があり、施設内において感染が拡大する可能性がないとは言い切れません。以後、随時このサイトにおいて状況を報告させていただきます。感染経路にについては、関係者からの聞き取り等を行って現在調査中ですが、現状では判明しておりません。
当該施設におきましては、日頃より全職員がマスク着用の上業務に当たり、検温、手洗い、うがい、アルコール消毒を実施しております。今後も継続して感染拡大を防止するための対応を全力で実施してまいりますが、医療的資源に乏しい介護施設であり、関係者の皆様のご理解、ご協力無しには乗り切れない事態に直面することもあるかもしれません。
なお、新型コロナウィルスに関するご質問やご相談等については、新設した対策本部の下記の連絡先まで頂ければと思いますが、以後連絡が相次ぎ対応しきれなくなることも想定されます。その場合は、多少お時間を頂くことになりますが、ご容赦いただければ幸いです。また別途Q&Aページを設け、よくある質問を随時掲載しますのでご参照下さい。
ご心配をおかけして誠に申し訳ありません。何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
令和3年4月7日
株式会社 タイヨウ
代表取締役 安藤 政弘
[お問い合わせ先]
対策責任者 佐藤 年弘
TEL 023-631-7550
ソーレホーム吉原
ホーム長 天野 弘毅
TEL 023- 645-8226
※ 経緯につきましては下記の通りです。
ソーレホーム吉原(サービス付き高齢者向け住宅)入居者の陽性判明について
併設デイサービス(月・火・水)、市内リハビリ施設(金)利用
・3/31(水) 併設デイサービス最終利用
・4/2(金) 市内リハビリ施設を最終利用
・4/3(土)
市内リハビリ施設利用者に濃厚接触者発生の情報があり、昨日利用であったことから同施設へ問い合わせ。曜日は重なっておらず現時点においてPCR対象となっていないことを確認。ご家族様及び担当ケアマネには連絡済みとのこと。
【ホームの対応】
疑い者として、食事等を含め個室対応とした。
※入居者様に体調変化等なし。
・4/4(日)
18:30頃、市内リハビリ施設からスタッフ1名の陽性判明の連絡がホームにあり。山形市保健所と調整の上、当該入居者様にもPCR検査(実施日時は未定)を行う旨の連絡。
※入居者様に体調変化等なし。
・4/5(月)
spo2=93% 鼻汁あり
※簡易抗原検査を実施し、結果「陰性」。
・4/6(火)
医療機関でPCR検査を実施。
同日、山形市保健所よりPCR検査「陽性」の連絡があり、現在、山形市保健所の指示のもと対応中。
・4/7(水)
ご家族様へ説明の上デイサービスを中止とする。今後は山形市保健所の指示のもと再開を検討する。
全職員に対し簡易抗原検査を実施。